恋愛心理カウンセリングの基本的な流れ
初回恋愛カウンセリング時 ご用意いただくもの |
|
---|---|
初回恋愛カウンセリング |
|
恋愛カウンセリングの継続 | 初回恋愛カウンセリングの内容を元に、心理アセスメントにて問題点(主訴)と解決策を模索していきます。 心理アセスメントに基づいて、効果を発揮するために、困っていること・できるから実行すると決めたことに対して素直に取り組んでいくことをお願いします。 ワイエスハートケア横浜日吉では認知行動療法やナラティブセラピー、論理療法をメインに、各々の心理療法を行っていきます。 カウンセリング期間につきましては、2~16回を目安としておりますが、ご希望がございましたら16回を超えても問題ありませんのでご安心ください。 カウンセリングに基づく話し合い・取り決め(これをやっていこうなど)の進み具合により、カウンセリングのたびにいろいろ変化が生じてくることもございます。 不安などございましたらお気軽にご相談くださいませ。 |
恋愛カウンセリングの終了 | 問題が解決したり、症状が軽くなってきて、そろそろ終わりにしても良いとご自身で感じる時期がきたら、お知らせください。 最終カウンセリング日を調整します。 カウンセリングが終了した後、再度同じ問題が発生した場合や、他の問題について相談したい場合は、最終カウンセリング終了後でもお気軽にご相談くださいませ。 |
アフターフォロー | 最終恋愛カウンセリングが終了した後、可能であれば定期的に面談(その後の状況など)を受けていただけると効果の持続が期待できます。 なんとなく話をしたいという程度でも構いません。 アフターフォローカウンセリングは、カウンセリング料金ではなく、通常の相談料金でお伺いいたします。 |
※その他わからない点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。